大谷翔平のポケモン『ガブリアス説』って何?いつ誰が見つけた?共通点が凄い☆

大谷翔平選手とポケモンガブリアスの写真 スポーツ

2025年3月18日ドジャースVSカブスのメジャーリーグ開幕戦が東京ドームで行われ、ピカチュウがグラウンドに6体登場するなど、ポケモンとのコラボが話題になっていますね。

その中でさらに話題になったのは、全選手がポケモンのキャラクターになぞらえて発表され、大谷翔平選手が「メガガブリアス」だったこと☆

ポケモンファンの間では、以前から『大谷翔平ガブリアス説』が話題になっていましたが、今回初めて
「ポケモンのガブリアスって何?」
「大谷選手のメガガブリアスに意味があるの?」

と思われた方や、すでに『大谷翔平ガブリアス説』をご存じの方は
「そもそも誰がガブリアス説を見つけて言い始めた?」

なんて思われた方もいるのではないでしょうか?
今回の記事では・・・

  • 大谷翔平のポケモン「ガブリアス説」とは?
  • 「大谷翔平ガブリアス説」の根源

について紹介したいと思います☆

スポンサーリンク

1.大谷翔平の『ガブリアス説』とは?

1-1.大谷翔平=ガブリアスと言われる理由

画像元:ライブドアニュース公式X

大谷翔平選手とポケモンのガブリアスの共通点が多いことから、ポケモンファンの間で「大谷翔平=ガブリアス説」が話題となったのです。

ではどんな共通点があるのでしょうか?

1-2.大谷翔平とガブリアスの共通点

では実際に共通点を見ていきましょう☆

身長と体重

大谷翔平選手・・・193cm、95kg

ガブリアス・・・190cm、95kg

出身地

・大谷翔平選手・・・生まれは岩手県だが、北海道日本ハムファイターズ出身

・ガブリアス・・・シンオウ地方(北海道がモデルになったとされている)

スキル

・大谷翔平選手・・・投打(ピッチャー&バッター)の二刀流、54本塁打&59盗塁でパワーとスピードを兼ね備えている

・ガブリアス・・・物理&特殊の両刀型(二刀流)、物理攻撃(火力)が高い上にスピードもある

いかがでしょうか?これだけの共通点があり、話題となりました☆
さらには、ポケモンの「メガシンカ」(進化してパワーアップ)して『メガガブリアス』と紹介されたことも、今回話題が再燃するきっかけになったようです。

ちなみに、山本由伸投手は『メガリザードンX』、今永昇太投手は『メガフーディン』、鈴木誠也選手は『メガラグラージ』でした。

ポケモンのMLB編成なんかも出てきそうですね(笑)

ポケモンファンの中では「この選手はこっちじゃない?」なんて話題でも盛り上がっていました☆

スポンサーリンク

2.『大谷翔平ガブリアス説』の根源

では、いつから大谷翔平選手の『大谷翔平ガブリアス説』が出てきたのでしょうか?
2023年WBCの時の投稿がこちら↓

2023年のWBC(ワールドベースボールクラシック)の時から話題と言われたりもしていますが、ポケモンファンの中には2018年に投稿している方がいました↓

他にも共通点に気付いていた人はいるかもしれませんが、大きく話題になったのは2023年のWBC、投稿としては2018年ということになります☆

スポンサーリンク

まとめ

  • 大谷翔平選手とガブリアスは、身長・体重・出身地・スキルなど多くの共通点があることで『大谷翔平ガブリアス説』が生まれた
  • 『大谷翔平ガブリアス説』が話題になったのは2023年、共通点に気付いて投稿されたのは2018年のX(旧Twitter)

大谷選手は様々なことが話題になりますが、ポケモンのキャラクターと類似性が見つけられるというのも面白いですね☆

そして、そのことが起因しているかはわかりませんが、日本の開幕戦でポケモンとのコラボ☆

まだまだ話題に事欠きそうにない大谷選手ですが、いち野球ファン・大谷ファンとしてこれからも応援し続けたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました