2023年10月29日放送の【バナナマンのせっかくグルメ】に『マイセカンドアオハル』から広瀬アリスさんと道枝駿佑さん(なにわ男子)が登場!!
お二人は茨城県つくば市で㊙黒醤油ラーメン『麺や松辰』と絶品旬野菜の天ざる蕎麦『そばの里奴庵』を訪れました☆

今回は、広瀬アリスさんと道枝駿佑さんが訪れた2軒のお店について、場所や営業時間などの基本情報、メニューや評判、お子様連れでも訪れることができるのか調査しました☆
下記の内容で情報は随時更新しますので、興味をもたれた方の参考になれば幸いです♪
『麺や松辰』の場所や営業時間などの基本情報🏠
🏠所在地:〒300-2645 茨城県つくば市上郷1435-2(駐車場有)
⏰営業時間:11:00~14:30 17:30~21:30
㊡定休日:月曜日
☎電話番号:029-852-0062(予約不可)
『麺や 松辰』のメニューを紹介📝
番組で紹介されたメニューは、通称「黒醤油ラーメン」こと「濃口醤油中華そば」800円!!
具だくさんで、チャーシューが特に美味しそうでした☆
10月29日放送 #せっかくグルメ
— 🍌#⃣せっかくグルメ🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌 (@sekkaku_tbs) October 29, 2023
【濃口醤油中華そば】800円
『麺や 松辰』
住所: 茨城県つくば市上郷1435−2
♿車椅子△(スロープあり、対応トイレなし)#バナナマン#広瀬アリス #道枝駿佑 #なにわ男子 #マイハル#横澤夏子 #高橋真麻#茨城 #つくば #麺や松辰#濃口醤油中華そば #ラーメン pic.twitter.com/fVaqZLA3ms
その他にも美味しそうなメニューがたくさんあります♪
特製濃厚みそラーメン:730円
濃厚白みそラーメン:730円
濃厚辛味噌ラーメン(太麺):880円
豚骨白湯しょうゆ:730円
つけ麺特製みそ:780円
つけ麺辛味噌:880円
などなど、番組で紹介されたメニュー以外にも、お好みに合わせた注文が可能なお店です^^
『麺や 松辰』の評判は!?
実際のX(旧Twitter)への投稿を見てみましょう☆皆さん高評価ですね♪
限定ラーメンもあるようです。
麺や松辰
— turumiチャンネル@02 2023 (@turumi_2021) October 28, 2023
〜限定〜
淡麗秋刀魚煮干しらーめん
濃厚狙いも❌
じんわり沁みる秋刀魚煮干しの旨味🍜😍ほんのりビター🍜😋😍旨し‼️途中ですだち搾り味変🍜😋😍旨し‼️ 最高です。
お心遣いありがとうございます🙏 pic.twitter.com/OKWVUdIQp9
麺にえびせん👀
麺や松辰
— kuroネコ (@03110615kuro) October 22, 2023
つけ麺味噌
餃子
夕飯は松辰さんへ🍜
つけ麺の味噌を頂きに🍜麺が多くて食べれないかもと思っていたが見事に完食😋
麺がつるつるで味噌のつけ汁がまた美味しかった👍最近は水餃子多めでしたが焼きも旨い🥟
そして最後に食べるこのえびせんが良いんですよね🦐
ごちそう様でした🙏🏻#麺や松辰 pic.twitter.com/kusHOY4tfv
つけ麺も美味しそうですね☆
つくば市 麺や松辰
— まんぞ~ (@ken__311) October 27, 2023
味噌つけ麺 中盛り
スープ割まで美味しかった♪ pic.twitter.com/AYL86ECkqj
『麺や 松辰』は小さなお子様連れでも行ける!?
小さなお子さんに黒醤油ラーメンを食べさせることはないかもしれませんが、子連れで行けるお店か気になりますよね。。。

麺や松辰さんはお座敷もあり、小さなお子様連れでも十分行けるお店だと思います^^
最近お座敷や個室が掘りごたつのお店が増えていますが、松辰さんは掘りごたつではなくお座敷です☆
小さなお子様連れにとっては、掘りごたつではないお座敷って嬉しいですよね♪
※小上がりなので、転落には注意してくださいね💦
『そばの里 奴庵』の場所や営業時間などの基本情報🏠
🏠所在地:〒305-0055 茨城県つくば市上原389-5
⏰営業時間:11:30~14:30 18:00~21:00
㊡定休日:火曜日
☎電話番号:029-836-7888(予約可)
※番組放送後は混雑が予想されますので、予約はできないこともあるかもしれません。
『そばの里 奴庵』のメニューを紹介📝
番組で紹介されたメニューは「野菜天そば」1380円!!
10月29日放送 #せっかくグルメ
— 🍌#⃣せっかくグルメ🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌 (@sekkaku_tbs) October 29, 2023
【野菜天そば】1,380円
『そばの里 奴庵』
住所: 茨城県つくば市上原389−5#バナナマン#広瀬アリス #道枝駿佑#なにわ男子 #マイハル#横澤夏子 #高橋真麻#茨城 #つくば #奴庵#野菜天そば #そば #十割そば pic.twitter.com/2NUe1KtN2M
その他のメニューも人気で、ランチメニューもあります☆
サービスランチ:990円(十割蕎麦+選べる1品)※選べる1品:天ぷら4品orキス天丼orとろろ丼
日替わりとくとくランチ:1100円(十割蕎麦+おまかせセット)
ランチ以外にも、奴庵セット(1580円)やレディースセット(1380円)なども用意されています。
『そばの里 奴庵』の評判は!?
こちらも実際のX(旧Twitterd)での評価を見てみたいと思います。
と思ったら、投稿少なく、だし巻き卵の投稿がありました♪
奴庵さんは、天ぷらよりもだし巻きをオススメする。
— 剣 桃次郎@一号生筆頭もどき⚔ (@momojiro_305) October 29, 2023
ふわっふわのぷるっぷる。
甘めではあるが、出汁が効いてて美味い! pic.twitter.com/00blDsZkrk
『そばの里 奴庵』は小さなお子様連れでも行ける!?
十分行けます!!こちらもお座敷があり、小上がりではなくしっかりとした座敷なので、小さなお子さんがいても安心ですね♪
広瀬アリスさんと道枝駿佑さんが訪れたお店のまとめ
・【バナナマンのせっかくグルメ】で広瀬アリスさんと道枝駿佑さんが訪れたお店は『麺や松辰』と『そばの里 奴庵』
・『麺や松辰』で注文したメニューは「濃口醤油中華そば」
・『そばの里奴庵』で注文したメニューは「野菜天そば」
いかがでしたでしょうか。今回は広瀬アリスさんと道枝駿佑さん(なにわ男子)が訪れたお店を紹介しました☆
ドラマの撮影も忙しい中、ロケを楽しそうにされている姿が印象的で、特に広瀬アリスさんがお店を見つけて走り出したシーンは特に好感がもてました^^
スタッフの皆さんもお疲れ様でした(笑)
ドラマをはじめ、今後のお二人の益々の活躍を楽しみにしています♪
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
↓見逃し配信はこちらから見れます☆

コメント